せっかくのフィリピン、遊ばにゃ!!
というわけで、フィリピン留学最後の休みを利用して アイランドホッピングツアーに参加してきました!

QQEnglish シーフロント校にはグランドフロア受付の横にツアーやアクテビティが予約できるブースがあります。 今回僕が参加したのは 【アイランド・ツアー&BBQランチ】
学校のあるマクタン島からボートで約30分の場所にあるオランゴ島近海でシュノーケリングを楽しみ、その後ソルパ島という小さな島に移動して上陸。BBQランチと透き通った海を楽しみました。
海の透明度に感激!!!!
朝9時半に集合し、ボートに乗って出発したのは10時頃。
ガイドさんは日本人3人、フィリピン人3人で、参加者は僕をいれて10人でした。
学校の目の前にあるビーチから出発なのが便利でよかったです。
海を眺めたり他の参加者の人たちと話してたらあっという間に船上から覗いても海底が見えるような水の綺麗な場所に到着!!
足ヒレとシュノーケリング用のゴーグルは借りられるので、ガイドのお姉さんが説明している間、その説明もまともに聞かず、装着!
Tシャツを脱ぎ、足ヒレもゴーグルも装着完了し、「いつでも入れます」状態!!
説明してたガイドのお姉さんが最後にひとこと、
「船上で足ヒレ履いちゃうと移動しにくいので、船の端にきてから履いてくださいね〜」って。
いいもんね。足ヒレ履いてたって歩けるもん。
俺の人生いつもこんな感じだもん(笑)
他にも同じ状態の人がいたのでその人たちと一緒にペンギンみたいにペタペタと船の端まで移動。
下を見れば透き通った南国の海が広がっている。
はい、どぼーん!!
ものすっごいキレイ!!

シュノーケリングのゴーグル(呼吸用パイプ?のついた)をつけているので顔をずっとつけていても大丈夫!
なんだこの海の青さは…
名前わからんけど黄色のシマ模様の小洒落たお魚さんがいっぱい寄ってくる…
しかも、自分の周りにたくさん……魚が俺に興味を持っている…
なんて思いながら顔上げてみたら、船上からスタッフのおっちゃんがおもっきりエサの食パン投げてた。
お魚さんはただ食事の時間だったみたい。笑
背後にパン写った…不本意(笑)
オランゴ島の周辺は保護区になっているらしくサンゴや魚が大切にされていると聞きました。
で、水中で写真を撮る場合は撮影料200ペソかかるそうです。
200ペソで素敵な思い出が残せて、しかも魚たちや環境の保護に役立つのなら高いとも思いません。しっかり水中撮影を楽しませてもらいました。
ガイドさんに撮ってもらった水中写真↓↓↓

無人島でBBQ!!
全員が心いくまでシュノーケリングを楽しんだあとは、船で10分ほど移動し、
ソルパ島という無人島に上陸。
無人島といえども、僕らのようにツアーで来ている人たちはいるので、貸切ってわけではなかったです…。


島に着くとフィリピン人スタッフの人たちがBBQの支度をしてくれるので
できるまでの間、海で遊びました。
ここももちろん水は透き通って通ってしかたなかったです。
フィリピンに来て、ある人から仰向けでプカプカ浮かぶ方法を教えてもらったので、
ソルパ島でもやりました!!
コツは力を抜くことと肺に空気を入れるイメージだそうで、
今まで挑戦してもできなかったのにフィリピンで習得しました!!
で、これがホントに気持ちいいんです!!!!
仰向けになると耳が水に浸かるので周りの音が聞こえなくなり、無音になります。
そして、邪魔する音のない中、自分の呼吸の音だけが聞こえます。
そして目を閉じて流れに身を任せていると、いつしか眠たくなって…
ウトウトしていると、たまにくるちょっと高い波が顔面を襲ってブハッ!って起きます(笑)
最高です!!
BBQは、鶏肉や豚肉を焼いてくれたり、バナナケチャップ味の豚串を出してくれたり、 魚やサラダ、ご飯もありました。 シュノーケリングで体力使ったので、何を食べてもすごくおいしかったです。
そして、食後のデザート!!

南国らしいフルーツの盛り合わせが用意されていました!! パイナップル好きの僕は、もちろんパイナップルを中心に、マンゴー・ピンクグレープフルーツをいただきました。
食事の後は、他の参加者の方は会話を楽しんだり、砂浜でぼーっとしたり、海で遊んだりと、思い思いに楽しんでいました。
僕は眠たくなったので、船の先端に寝そべって、ゆりかごのような波にゆられながら昼寝をしました。
昼寝大好きです。笑
ソルパ島での1枚↓↓↓

時計を一切見なかったのでわかりませんが、食後1時間半くらいして 帰路につきました。
帰りも学校の目の前のビーチで解散なので、そのまま部屋に戻り、シャワーを浴びて着替えることができるので、すごく助かります。
そもそも今回利用したツアー会社のオフィスはQQEnglish Seafront校の敷地内にあるので、集合も解散もすごく便利です。質問もオフィスに行けばすぐ聞けます。
さいごに
今回のオランゴ島・ソルパ島のアイランドツアーは大満足でした。
海の綺麗さはもちろんのこと、
スタッフの方がとてもフレンドリーで、
シュノーケリングポイントで魚を見つけて教えてくれたり、食事の際にはBBQを手際よく準備したり豆知識や楽しい会話で盛り上げてくれました。

今回のフィリピン留学では、勉強がメインだったので、
アイランドツアーには一つしか参加しませんでしたが、
フィリピンには何千という島があって、もっと透明度の高いところ、たくさんの種類の魚がいるところ、ジンベイザメを間近で見ることができるところなど、
まだまだ素敵なスポットがたくさんあるそうなので、
次フィリピンに来るときは違うアイランドを楽しみたいと思います!!!
関連記事はコチラ↓↓↓
•英会話力向上!オーストラリア人と一緒に働いてステップアップ
•オーストラリアのチャイルドケアセンター(保育園)で働いてみた1
[…] •QQEnglish シーフロント校 アイランドツアーに参加した話 […]